NEWSニュース

『大会運営を支えるボランティア』を募集します!

2025年11月11日

ハーフマラソン当日、ランナーの緊急時に救護スタッフと一緒にランナーを守る「メディカルランナー」、「救護ボランティア」、受付や走路補助員などを行う「スポーツボランティア」を募集します。マラソン大会は、走るランナー以外にも、運営するボランティアの方含めた皆さますべてが『主役』です。一緒に鈴木亜由子杯を盛り上げましょう!

■メディカルランナー(2026年1月31日(土)締切)
参加申込
■救護ボランティア(2026年1月31日(土)締切)
参加申込
■スポーツボランティア(2026年1月31日(土)締切)
参加申込

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ(2026年大会②)

2025年10月15日

鈴木亜由子名誉大会長から、大会への参加を検討されている皆さまへの動画メッセージが寄せられました。
亜由子さんが着用されているのは、そう、今回の参加賞Tシャツ(BEAMS SPORTS)です!
大会に参加されましたら、このTシャツをゲットいただけます。
オプション付きエントリーについてもコメントされています。ぜひ、ご覧ください。

一般エントリーを開始しました!

2025年10月7日

本日正午より、鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2026の一般エントリーを開始しました!一般エントリーの期限は11月30日(日)までです。
大会をより「安心・安全」なものにしていくため、『穂の国ランニングサポーター』の募集を一般エントリーと同じ期間まで引き続き、募集します。いずれも先着順です。皆さまのたくさんのご応募をお待ちしております!

先行エントリーを終了しました!

2025年10月4日

鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2026の先行エントリーを終了しました。
皆さまからのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。

先行エントリーを開始しました!

2025年9月19日

本日9月19日(金)正午より、先行エントリーを開始しました!
定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください!

託児サービスの受付を開始しました

2025年9月19日

大会当日の託児サービスの受付を開始いたしました。
ぜひご活用ください。詳細はこちら

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ(2026年大会①)

2025年9月10日

鈴木亜由子名誉大会長から、大会を愛してくれている皆さまへ動画メッセージです。

参加賞Tシャツのデザインが決定しました!

2025年9月10日

大会に参加していただいた皆さまに贈るオリジナルTシャツのデザインです!
今回もBEAMS SPORTSが制作し、いくつかの案の中から亜由子名誉大会長が直接選定しました。
豊橋市のシンボルともいえる「路面電車(市電)」とワンポイントに豊橋市の花「つつじ」があしらわれるなど、穂の国マラソンらしいデザインに仕上がっています。
ぜひマラソンに参加し、ここでしか手に入らないTシャツをゲットしてください!

オプション付きエントリーのご案内

2025年9月10日

今回の穂の国・豊橋ハーフマラソンでは、オプション付きエントリーとして2つのアイテムを考えました。
いずれも大会ロゴをプリントしたアイテムになりますが、実用性を踏まえて「ハンカチタオル」と「晴雨兼用折りたたみ傘(UV仕様)」となります。もしよろしければご検討ください。
詳細はこちらをご覧ください。

託児サービスのご案内

2025年9月10日

穂の国・豊橋ハーフマラソンでは、大会当日の託児サービスを行います。
詳細はこちらをご覧ください。