INFORMATION大会インフォメーション

ランナーガイド

参加予定のランナーの皆さんのためのランナーガイドをアップしました。
WEB版のみでのお伝えになりますが、大会当日までに必ずご確認くださいますよう、お願いいたします。
なお、本日、ランナーの皆さんが大会当日に装着してもらうアスリートビブスを発送しました。
お手元に届くまでお待ちください。住所不備などで発送元に戻ってきた郵便物は3月14日(金)まで再発送対応を予定しております。

【ご注意】
『穂の国ランニングサポーター』としてエントリーされた参加者には事前郵送物は届きません。
ご案内している大会前の救命講習会受講時のお渡しになりますので、ご承知おきください。

会場案内図(豊橋公園内)

スタート配置

交通規制図と路線バスの時刻表

大会当日の交通規制図と路線バスの時刻表を公開しました。
通行止めの時間などをご確認いただき、大会運営のご理解とご協力をお願いいたします。

※路線バスの時刻表を3/5に更新しました。

オプション付きエントリーのご案内

大会ロゴ入り『トートバッグ』と『クリアファイル』各1点の付いた、500円オプション付きのエントリーができます。

トートバッグ
クリアファイル

救命講習会

穂の国ランニングサポーターの方は、下記のいずれかの救命講習会への参加が必要となります。
※参加者全員の受講ではありません
1 2025年3月16日(日) 10:00~12:00 豊橋市役所13階 講堂
2 2025年3月18日(火) 18:00~20:00 豊橋市役所13階 講堂
3 2025年3月20日(木・祝) 13:00~15:00 豊橋市役所13階 講堂
4 2025年3月22日(土) 10:00~12:00 豊橋市役所13階 講堂
5 2025年3月22日(土) 13:00~15:00 豊橋市役所13階 講堂

託児サービス

「Kids & Mama NPO ねこのて」による託児を行います。
ご希望の方は、以下ボタンよりお申込みください。

日時:2025年3月23日(日) 9:00~14:00まで
場所:豊橋市豊城地区市民館
対象:6ヶ月以上のお子様
料金:1人 2,000円(保険料含む)
定員:7名程度
期日:2025年2月28日(金)まで

●事前にお申込みが必要です
1.託児サービスについてをお読みください。
2.保護者の方へのお願いをご確認ください。
3.​当日は『連絡カード』を受付に提出してください。
4.以下ボタンより事前にお申込みください。(9月20日正午から受付開始)
受付終了

参加賞Tシャツ

大会に参加していただいた皆さまに贈るオリジナルTシャツのデザインです!
今年もBEAMS SPORTSが制作し、いくつかの案の中から亜由子名誉大会長が直接選定しました。
春を彩る「桜」や豊橋市のシンボルともいえる「路面電車(市電)」があしらわれるなど、穂の国・豊橋ハーフマラソンらしいデザインに仕上がっています。
ぜひマラソンに参加し、ここでしか手に入らないTシャツをゲットしてください!

XS着丈 62肩巾 43バスト 47袖 20
S着丈 65肩巾 46バスト 50袖 21
M着丈 68肩巾 49バスト 53袖 22
L着丈 71肩巾 52バスト 56袖 23
XL着丈 74肩巾 55バスト 59袖 24

※ユニセックスサイズ